本日から待合室では映画「GODZILLA-ゴジラ-2014」を流しています。ハリウッドゴジラです。

ほとんどの方が同じ想いだと思いますが、ローランド・エメッリッヒ版のハリウッドゴジラよりこちらの方がしっくりきますよね。

こちらのゴジラを見ていると、子供の頃怪獣映画を見ながら、人間の視点で怪獣同士の格闘を見たらどう見えるんだろう?‥と考えていた事を思い出しました。

この、人間の視点で怪獣に人類が翻弄される映画といえば、2008年公開の「クローバーフィールド/HAKAISHA」もドキュメンタリータッチで新しかったですね。

こちらのゴジラは極限状態の中での人類の戦いが、結構淡々と描かれています。なにか無常観の様なモノも感じました。

海軍の決死隊による、高高度からのサンフランシスコへの降下シーンは新しい映像体験でした!

院長 祖父江 学

投稿者 目黒そふえ歯科